音楽監督

山下 進三先生

1946年生まれ。武蔵野音楽大学卒業。
日本フィルハーモニー交響楽団元ビオラ奏者。
ビオラをルイ・グレーラー、指揮を近衛秀麿各氏に学ぶ。
日本フィルハーモニー交響楽団の親子コンサートではたびたび指揮をつとめた。
ヴィーニャ弦楽四重奏団のメンバーとして室内楽にも精力的に活動している。2015年より、江戸川フィルハーモニーオーケストラ音楽監督に就任。

 

弦楽器

九鬼 明子先生

 



桐朋学園大学音楽学部卒業同大学研究科一年修了。
1994年に日本フィルハーモニー交響楽団に入団。
現在、日本フィル第一ヴァイオリン奏者としての活動のほか、 ソロ、アンサンブルヴィーニャ、レーヴ四重奏団などの室内楽、 アマチュアオーケストラや学生オーケストラの指導などでも意欲的に活動している。
 

<先生から・・・>
江戸フィルヴァイオリンパートは、幅広い年齢層の方々がいらっしゃり、楽器の経験も幼少時から習われている方から大人になってから始めた方まで、それぞれ皆さんが音楽を楽しみながらもとても真摯に取り組んでおられます。
オーケストラのヴァイオリンセクションはチームワーク第一ですから、皆さんがフォローし合って頑張っておられるのが心強いですね。
明るい雰囲気で、私も江戸フィルの練習日を楽しみにしています。


 

弦楽器

斎藤 章一先生

 
  

 

東京芸術大学卒業、同大学院修了。
1985年、小沢征爾指揮の新日本フィルハーモニーのヨーロッパツアーに参加。
聖徳学園講師、北鎌倉女子学園講師を歴任。
2011年3月まで東京ニューシティ管弦楽団首席チェリスト、船橋ジュニアオーケストラトレーナー。東京室内管弦楽団,横浜ノネットメンバーとして活躍。 
 

<先生から・・・>
江戸フィルチェロパートには、パートリーダのMさんがお弟子さんで、習いにいらしているご縁で、指導に行くようになりました。
皆さんとても上品で落ち着いた雰囲気で学校の先生も多いと聞いております。
学生時代オケ経験のある方が多く、アマチュアといえども皆さんヴェテランです。チェロパートだけの練習も度々していますが、とても反応が良くその場で、どんどん良くなっていきます。素晴らしい皆さんと思います。